【ご報告】KIROKUがIT導入補助金2025の対象ツールに登録されました!

2025年07月19日
お知らせ

ついに、ようやく、このお知らせができるようになりました。

病院薬剤部の業務見える化システム「KIROKU」が、IT導入補助金2025の登録ITツールとして正式に採択されました。
これにより、薬剤管理指導件数の増加や育成支援の仕組みづくりに向けたKIROKUの導入に、IT導入補助金を活用いただけるようになります。

申請・修正・再申請を繰り返すこと約10回
「現場の先生方の悩みに、ちゃんと役立つ仕組みを届けたい」
そんな想いで、申請と改善を重ねてきました。

私たちpharmakeの支援は、単なる業務の効率化にとどまりません。

現場の行動データをもとに、

1. 見えにくいボトルネックの可視化
・誰が・どの時間帯に詰まっているか
・同じ作業の所要時間の個人差

2. 根本要因の整理
・時間不足なのか、業務設計やマネジメントに課題があるのかを見極めます

3. 納得感のある改善支援
・個人の行動変容からチームとしての支援体制づくりまで、一貫してご支援します

実際に導入いただいたある施設(急性期114床)では、
わずか2ヶ月で薬剤管理指導件数が+35件(180件→215件)に。
「こうした業務改善の取り組みが、現場の魅力づくりにも寄与する」という実感を共有いただきました。

そして今回、この導入にIT導入補助金の活用が可能となりました。
今まで「コストが障壁で……」とお声をいただいていた病院様にも、ようやく一歩ご提案できます。

育成やチーム支援に本気で取り組みたい先生へ、ぜひ一度ご相談ください。