【スペシャル対談動画公開】病院薬剤師が語る生成AI活用の最前線
2025年10月22日
お知らせ
医療法人愛生館 小林記念病院 診療技術部長 兼 健康管理センター副センター長の加藤豊範先生をお迎えし、病院薬剤師による生成AI活用の最前線をテーマにしたスペシャル対談を公開しました。
加藤先生は、薬剤部を含む診療技術部門や健診センターにおいて長年業務改善に取り組まれ、近年では生成AIを取り入れながらさらなる効率化を進めておられます。
今回の対談では、AIを実際に現場で活用する際の工夫や考え方について、具体的な実践例を交えながらお話しいただきました。
主な話題は、次の2点です。
薬剤管理指導記録の作成効率化
服薬指導計画を立案する際にAIを活用し、患者の状態(高齢、認知機能の低下など)を踏まえた説明順序や注意点を整理する方法について解説しています。
DIニュース作成の効率化
医薬品安全対策情報やDSUからの抜粋をもとに、病院採用薬と照らし合わせて必要な情報のみを抽出することで、従来3〜4時間かかっていた業務を30分に短縮する方法を紹介しています。
ぜひご覧ください。
▶ YouTube「【スペシャル対談】病院薬剤師が語る生成AI活用の最前線」
現在、加藤先生と田口による共著「病院薬剤師のための生成AI活用入門(仮)」を11月末の出版に向けて準備中です。
現場での取り組みを進める際の一助となれば幸いです。