ICM主催Webinarに登壇します – “やらされ感”から抜け出す現場マネジメント

2025年09月14日
お知らせ

9月30日に開催されるICM主催のWebinarに登壇いたします。
テーマは「“やらされ感”から抜け出す現場マネジメント ―主体性を引き出す仕組みと、その先の変化」です。

すでに多くの先生方から「チラシ届きましたよ」と写真を送っていただき、とても嬉しく思っています。
現場で関心を寄せていただけていること自体が、このテーマの大切さを物語っているように感じます。

薬剤部の現場では「服薬指導件数」が大きな課題となっています。
けれども、ただ目標を示すだけでは人はなかなか動けません。記録の負担感や「なぜやるのか」が伝わらないまま、数字だけが先行してしまうと、かえって「やらされ感」を強めてしまいます。

今回のセミナーでは、こうした現場の声をもとに、メンバーが“自分から動ける”ようになるための仕組みや視点を考えていきます。
属人的になりやすい指導の判断や行動をどう改善するか、実例も交えながらお話しする予定です。

株式会社pharmakeは、現場で悩む薬剤師の方々が少しでも前向きに力を発揮できるよう、実践につながる学びの場をつくることを大切にしています。
今回、他社セミナーへの初登壇という機会をいただき、少しでも先生方のお役に立てるような内容をお届けできればと思っています。